忍者ショー
黒党でしか見られない実演の数々
迫力ある集団戦アクション

戦国時代から伝わる伝統の忍術を中心にした黒党ならではの独特な忍者ショーは
忍術を学べて笑いもあり 、
お子様からご年配の方まで幅広くお楽しみいただいております。

女忍者が司会進行し、いろいろなコーナーから構成されるショー形式となっております 。
ショーの本場の海外でも同様の構成で公演しております。
安全第一モットーに1984年に発足以来、 無事故記録を更新中 でございます。
基本的な構成・内容
(最大編成人数:7忍)
オープニング・アクション ~伝統の忍術を駆使した、女忍者対男忍者の戦い~ |
黒党の紹介 |
九字護身法 ~忍者の精神統一法~ |
忍術演武 ~戦国時代から伝わるたいへん珍しい忍術の数々~ 当時の日常道具を武器にした護身術など、 戦乱の世をを生き抜いた忍者の知恵を中心に実演 わかりやすく解説 30分公演の場合、 毎回入れかえて4~5種類披露いたします
|
観客参加コーナー 5種類あり、幼児~大人まで幅広くご参加いただけます 。 30分以上の場合に実施 。 30分の場合、いずれか1つになります 。 ▼ ①~➂は悪役忍者を相手に戦っていただきます 。
|
エンディング・アクション ~伝統忍術を駆使した黒党ならではの集団戦~ |
❖ 公演時間は御注文の多い30分から最大60分まで可能です。(基本的に1日2回まで)
❖ ショーの前に客寄せが必要な場合は「忍術クイズ」を実施させていただきます。
❖ 豊富な問題数はクイズ大会もできます。
❖ 設定等にあわせた芝居を入れさせていただくことも可能でございます。※
❖ 大好評の「忍者と撮ろう!写真撮影会」もさせていただきます。(忍者犬・ポメオも大人気です)
※テーマに合わせた台本 を作成し、30分の全編お芝居 (忍者アクション入り) もさせていただいております。
これまでに「まつやま水道フェスタ2016」「おかやま水道フェア2018」「リサイクルフェアinくらしき2019」で公演させていただきました(水やリサイクルの大切さについてのお芝居)
♪公演で使用する音源(BGM)は基本的にすべて黒党のオリジナル曲です
Ⓒ伝統忍者集団黒党