メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 黒党まつり
  • 公演実績
  • テレビ出演実績
  • 著作・監修経歴
  • 忍者ショー
  • 忍者体験教室
  • 戦国鎧武者ショー
  • 伝統忍者塾
  • 防災忍者教室
  • 忍者グッズ・巻物
  • 最新公演情報
  • 日本忍術復興保存会
  • お問合わせ
  • 忍者犬 ポメオ
  • 公式SNS
  • 代表の紹介

全国の&忍者ファン向けに「伝統忍者集団・黒党」が母体となり、1985年7月に発足。

今や消滅しつつあるといっても過言ではない忍者、忍術は情報量が少ないのが現状です。

「NINJA」が国際語になるなど世界的に忍者の人気は高まっていますが、少し間違った忍者像も広まっています。

より正しい忍術、忍者の姿を後世に伝えるには今が重要な時期との思いで活動しております。

全国の会員の皆様から寄せられる各地の情報や研究レポートなどを掲載の会報「志能便」を2カ月毎の奇数月に発行しております。

会員間の親睦や他流団体との交流を深める「忍びの集い」は、夏に長野県で戸隠かげろう一族様と交流会、 12月には伊賀一宮・敢國神社「黒党まつり」に参加、また忍者ゆかりの地の探索などを実施しております。

どなた様でもご入会いただけます。

会費は、1年分前払いとなっております。3,700円


ご入会に関するお問合わせ先
TEL 0744-25-0385
FAX 0744-24-6349
kurondo9610@movie.ocn.ne.jp


会報誌『志能便』第254号 

令和7年 (2025) 9月7日発行

表紙:伝統忍者集団・黒党(くろんど)の茂遁。
▼「忠臣蔵」テレビ東京「開運!なんでも鑑定団」鑑定士・澤田 平
▼「暑さ厳しい伊賀に2施設オープン」会員№053影忍 (尾張国=愛知県小牧市)
▼「伊魔利くんの勝手に好きな忍者映画の話②」会員№003伊魔利 (河内国=大阪府枚方市)
▼「徳川家康の駿府城に宇宙人出現の記録!」黒井宏光
▼「伊魔利くんの怪しい世界の話」会員№003伊魔利 (河内国=大阪府枚方市)
▼「伊魔利くんの日本人の過去の怪しい話」会員№003伊魔利 (河内国=大阪府枚方市)
▼「ラストサムライ便り」日本最高齢の通訳案内士・ジョー岡田 (95歳)
▼ 連載歴史小説「土佐一条家の凋落(14)」会員№016十六夜(武蔵国=東京都千代田区)
▼ 連載歴史小説「忍平家物語(36)」黒井 宏光

TEL 0744-25-0385
FAX 0744-24-6349
kurondo9610@movie.ocn.ne.jp

メニュー

コンテンツへスキップ
  • 黒党まつり
  • 公演実績
  • テレビ出演実績
  • 著作(監修)経歴
  • 忍者ショー
  • 忍者体験教室
  • 戦国鎧武者ショー
  • 伝統忍者塾
  • 防災忍者教室
  • 忍者グッズ・巻物
  • 最新公演情報
  • 日本忍術復興保存会
  • お問合わせ
  • 忍者犬 ポメオ
  • 公式SNS
  • 代表の紹介

公演のご依頼・お見積もりに関するお問合せ先

TEL 0744-25-0385
FAX 0744-24-6349
kurondo9610@movie.ocn.ne.jp



ⓒ伝統忍者集団 黒党
NINJA GROUP KURONDO