メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 黒党まつり
  • 公演実績
  • テレビ出演実績
  • 著作(監修)経歴
  • 忍者ショー
  • 忍者体験・忍者教室
  • 戦国鎧武者ショー
  • 伝統忍者塾
  • 防災忍者教室
  • 忍者グッズ・巻物
  • 最新公演情報
  • 日本忍術復興保存会
  • YouTube
  • お問い合わせ
  • 忍者犬ポメオ

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 黒党まつり
  • 公演実績
  • テレビ出演実績
  • 著作(監修)経歴
  • 忍者ショー
  • 忍者体験教室
  • 戦国鎧武者ショー
  • 伝統忍者塾
  • 防災忍者教室
  • 忍者グッズ・巻物
  • 最新公演スケジュール
  • 日本忍術復興保存会
  • YouTube
  • お問い合わせ
  • 忍者犬 ポメオ

 

黒党でしか体験できない忍術

 

命がけの時代で編み出された生きるための知恵の集大成…

それが忍術です

忍術には現代にも活用できるものがたくさんあります


科学的な知恵やメンタルヘルス・ 健康法 ・ キャンプ(野外活動)などでも
役立つ知恵の数々を楽しく学んでいただけます


安全第一をモットーに1984年に発足以来、無事故記録を更新中でございます


女忍者が司会進行し、観客参加・体験コーナーも多数ございます

 

◎わかりやすい解説

数多くの忍者本を執筆・全国の忍者企画展を監修する頭領が忍者について詳しく解説いたします

 


 

基本的な内容

お子様からご年配の方々まで幅広く、対象年齢に応じて構成させていただいております

正心
かつて習う前に起請文を出して誓った忍者の道徳
忍術を私利私欲に用いず、公のためにのみ使用することを約束していただきます
九字護身法
忍者の精神統一法を全員に習得していただきます
忍び装束の解説 コスチュームに秘められた忍者のほんとうの姿を紹介
登術 高いところへ上り下りした忍者の知恵を紹介
簡単に縄に結び目を作る方法を伝授
方角を知る術 縫い針とロウソクを使った方位磁石づくりに挑戦していただきます
情報伝達 情報をひそかに伝えた忍者の知恵の数々を紹介。
秘伝”隠文秘匿之法”に挑戦していただきます
歩法 状況によって変化させる忍者の音のしない歩き方の数々に挑戦していただきます
走法 長距離を走るときの術・千里善走之法を紹介。特殊な呼吸法・二重息吹を伝授
隠形術 消えたように思われた忍者のさまざまな隠れ方を伝授
フジテレビ「ほんまでっかTV」で頭領の黒井宏光が紹介した、風呂敷を使った隠れ方が大人気!
健康法 忍者の健康法のひとつ、導引術の数々を伝授
忍者の道具 昔の日常道具を武器や多目的に上手に活用した忍者の知恵の数々を紹介
それらの道具を使って、忍者を相手に生け捕りにしていただきます
手裏剣術に挑戦 安全上実施可能な場所に限ります
恐れ入りますが的用の古畳を御準備いただきます

❖黒党は公演中も全員、覆面 (マスク) を着用しております
❖公演で使用する音源(BGM)は基本的にすべてオリジナル曲です Ⓒ 伝統忍者集団 黒党

MENU

トップページ(黒党の紹介) 

❖
公演実績

❖
テレビ出演実績 

❖
忍者ショー 

❖
忍者体験・忍者教室

❖
戦国鎧武者ショー

❖
伝統忍者塾 

❖
防災忍者教室

❖
忍者グッズ・巻物

❖
著作(監修)経歴

❖
最新公演情報

❖
日本忍術復興保存会

❖
黒党まつり

❖
お問い合わせ

❖
YouTube

❖
忍者犬 ポメオ


新人募集
30歳未満の男女を募集いたします
詳しくはお問い合わせください


伝統忍者集団 黒党くろんど


お問い合わせ
050-3627-7997

 



ⓒ1984伝統忍者集団 黒党
NINJA GROUP KURONDO